top of page

SCT®(Systems-Centered®  Therapy/Training/Approach)とは

 SCTは体験グループの中で「今、ここで」の体験を探求します。

 体験グループとは、グループでの話し合いを通じ、自己と他者について体験的に学ぶグループのことをいいます。学校でのグループワークや職場での会議とも少し目的や形式が異なるものです。

​ SCTでは、独自の決まった形式でグループを行うことで、より「今、ここで」の体験の探求を可能にしています。

 SCTの理論からは、SCTに限らないグループ運営のヒントを得ることが可能です。WEBサイト上では一例をあげておりますので、興味がある方はぜひご覧ください。

 SCTで使われる用語も様々です。セミナーや書籍などで気になる用語がある方は、専用のページでご確認ください。

​ もし、用語ページで説明していない用語についてお聞きになりたい場合は、メールフォームから問い合わせいただけると幸いです。

SCT創始者

Y・M・アガザリアン

(1929 ~ 2017)

1990年代にSCTを創始

グループ心理療法の発展に

国際的に貢献

イボンヌ.jpg

© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

bottom of page