top of page

​研修会・ワークショップ

 話を聞くとはどういうことか、自分自身の特徴、気持ちを話す経験、集団の影響──そういったことをグループでの話し合いを通じて、参加者が協力しあって探求することに取り組んでいます。

 この体験型のセミナーで、一人ではなく参加者みんなで探ってみませんか?

SCA研究会主催体験セミナー

オンラインセミナーは、半年に一回参加者を募集中!

Zoom使用で全国どこからでも参加可能

​継続参加することで、様々な学びにつながります

対面セミナーは、不定期に開催中!

グループのリアルな雰囲気を体験することが可能

​濃密な時間を過ごし、短期間での学びにつながります

​2025年度研修会・予定
2025年度後期オンラインセミナー

日程:10/5、11/9、12/14、1/11、2/8

13:00~14:40

方法:Zoom

参加費:2500円

○先着12名​程度

​※全回参加を原則といたします。やむを得ない事情がある方はご相談ください。​

​※このセミナーは半年ごとの募集ですが、体験を深めるために、1年以上の参加をお勧めいたします。

​2025年度研修会(終了)
2025年度前期オンラインセミナー

日程:5/11、6/8、7/13、8/3(第1)
13:00~14:40 ※基本第2日曜

方法:Zoom

参加費:2000円

○先着12名​程度​​

​その他研修会・活動

  • 函館少年刑務所 性犯罪処遇プログラムアドバイザー(鴨澤あかね)

  • キャンサーサポート北海道(理事長:大島寿美子、理事:鴨澤あかね)

  • 中皮腫遺族を対象としたオンラインでのピアサポート支援(大島寿美子)

  • SCT(Systems-Centered Training / Approach)から学ぶ 加害者支援のための対人コミュニケーション​(2024年2月北海道臨床心理士会研修会講師:鴨澤あかね)

 SCTの理論からは、SCTのやり方で行うグループに限らず、多様なグループ運営のヒントを得ることが可能です。WEBサイト上では一例をあげておりますので、興味がある方はぜひご覧ください。

© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

bottom of page